昨日インドアフィールドに行った際の出来事。
シューティングレンジで試写しているとMP5から弾が出なくなりました…
店員さんに点検していただいたのですが、どうやらバレル内でBB弾が砕けて詰まってたようです…
使用していたBB弾
東京マルイさんの0.2gのものです。
No33 PERFECT HIT ベアリングバイオ 0.2gBB (1600発入) | ||||
|
購入したのは6月末です。
保存方法
すぐに開封して全部BBボトルに入れてました。
乾燥剤などは入れずにマガジンにも全弾詰めてました。
どちらから劣化したのかは分かりません…
ちなみにクローゼットに入れておきました。
保存のポイント
どうやら高温・多湿は避けた方がいいそうです。
クローゼットなので高温は無かったと思いますので、湿気でやられた可能性があります。
あとは落ちた弾とかはゼッタイに使用しない方がいいとのこと。
当たった衝撃で弱ってしまうようです。
これやっちゃってたんですよ…たまに…
完全に買ったものの問題でなく、自分の保存方法が原因で故障したと思っています。
ジップロックで置いておく、乾燥剤を入れておくなどの対策もしておく必要がありましたね。
分解しなければ破片が詰まったままのようで、このまま撃つとメカボックスに行って完全にイっちゃう可能性があるとのことです…
完全にイっちゃう前に持ち込んで中身を見てもらった方が却って安くつくとのこと。
それにしても1回目はすぐに電池切れ、2回目は故障となんともツイていません…
サバゲーを始めるにあたって銃やアクセサリもちゃんとした保存方法を知らないといけないなと思いました。
いずれこの失敗をまとめて初心者の方と共有する記事ができればいいなとポジティブに捉えます。
それにしても持ち込んで見てもらうのに数千円はかかると言われ痛いなぁと思っています。
ハーフマスクとゴーグル買いたいのに…
ちなみにその場でバイオ弾全て破棄し(そんな残って無かったけど)、プラスチックのものに買い替えました。
当然ながらバイオ弾より安価なため、いつまで保つのか楽しみです。
エスツーエス 日本製 マスターグレードBB弾 HIDRA BOOST 0.20g 5000発入り ホワイト MGH-01 | ||||
|
1ゲームで1マガジン撃ちきったことないから多くても20発。
5000発入りなので、少なくとも250ゲームは使えそうです。
これで当面インドアフィールドでのBB弾に困ることはないですね。笑
以前の記事でも書いてますが、自分がどういったシチュエーションで使うのかある程度決めてから始めるのがいいと感じています。
もしインドアしか考えていなければそもそもバイオ弾でなくプラスチック弾買ってたでしょうし。
皆さんもBB弾の保存には注意を払って、ぜひとも銃を長持ちさせてください。
サバゲー初心者、学ぶことばかりです。